ブレーキアジャスター2016年06月05日 21:13

1/32では結構ポピュラーにブレーキ調整を使用します。

特にマグネットカーではマグネットで急激にブレーキが掛かるのを防ぐ為に必須。
ノーマグでも車重の小さい1/32では過度なブレーキが効きます。
ましてやロング缶などは大きなトルクがあるので尚更ですね。

そういうときには適正にブレーキが効くように、ブレーキを甘く調整するのがブレーキアジャスターです。

1/24は車重がありますし、ギヤ比調整ができるので、一般的にはフルブレーキが前提です。


今回は、1/32のお客様よりご依頼頂き、外付け用のブレーキアジャスターを製作。
最大が50Ωにしてあります(お客様ご依頼)。

最近のコントローラ(特に電子コン)はブレーキ調整が標準装備の場合が多いですが、
それでも大きく変化させることはできない場合が多いです。
オーム数が大きければすべて賄えるというものではなく、ボリュームは一般的に270度の回転範囲が有って、50Ωの場合はこの270度の範囲で0~50Ωを調整するわけで、1・2Ω程度のファイン調整は難しくなります。この場合、最大が10Ω程度までのものが有効です。
というわけで、大きいオームを使用するときに付け足す為の外付け用というわけですね。
外付けにすれば多くのコントローラに流用もできます。

品物はこんな感じです。
コントロールBOXの赤端子とコントローラの赤ワイヤーの間にこれを中継します。


本体はこんな感じです。
時計回りにするとフルブレーキ側です。

コメント

※コメントの受付件数を超えているため、この記事にコメントすることができません。

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://zinkracing-oilyboy.asablo.jp/blog/2016/06/05/8103636/tb